・販売日は毎月最終木曜日に固定
・奇数月:朝10時~ 偶数月:夜20時~


泡石けんはなかなか買えませんが・・・
一番多く使用している石鹸は、ネオナチュラルの「ネオナチュラル ヒーリングソープ 一白桃(いちはくとう)」

香り・潤い・泡立ち・価格。
すべてにパーフェクトな石鹸です。
でも、他にもいいものあるんじゃない?
なんでネオナチュラルの石鹸にこだわるの?
それは、基本(ベースオイル)」の違い


ヒーリングソープ一白桃(いちはくとう)



石ケン素地、温泉水、グラニュー糖、グリセリン、ヘチマ果実エキス、海塩、 ゲットウ葉水、ダマスクバラ花水、ロサアルバ花水、ヘチマ水、アルガニアス ピノサ核油、ユキノシタエキス、モモ葉エキス、エタノール、ゲットウ葉油、 ミツロウ、ニュウコウジュ油、ニオイテンジクアオイ油、オレンジ果皮油、ハ ッカ葉油、イタリアイトスギ葉/実/茎油
(キャリーオーバー成分もすべて表示しています)
馬油をベースにした石鹸素地。
人間の皮脂に近い馬油は、潤い保持に効果的。
優しい洗い上がりで、乾燥期には特に違いを感じます。
ハーブオイルベースの石鹸は洗浄力に優れている分、乾燥期には少々強すぎます。
(オイリー肌にはいいのですが)

抗酸化力のある月桃。
甘やかな香りのローズ、桃の葉、フランキンセンス油、ゼラニウム花油・・・
贅沢に詰め込んだ一白桃(いちはくとう)石鹸は、本当に絶品。
キャリーオーバー(成分を抽出する際に使われる溶剤。表示の義務はありません)も含めて、100%天然素材
ネオナチュラルのポリシーである「肌に悪い物は作りません」をしっかり守っています。
最近では、肌の常在菌にまで配慮したケアも注目されています。
ちょっと前までは、顔ダニ退治!なんて根こそぎ洗顔も話題になってたんですけどねぇ・・・
(ブームって本当にコワイ

常在菌を守る意味でも、ヒーリングソープは理想的。
悪玉菌を抑え、常在菌の栄養を作る。
生体分解できる素材は、もちろん環境にも優しいと言えるでしょう。
続けているからこそ、違いを実感できるネオナチュラル石鹸。
始めての方にはお手頃なトライアルがありますので、ぜひ知ってもらいたい。


ヒーリングスキンケア・トライアルセット【送料無料】

人気のLarシリーズを送料無料で試せます。
ついでに。
スキンケアのお勉強も合わせてできる。
ネオナチュラルのHPは、なんちゃって美容本より参考になります♪




参考記事
⇒ 一番愛用している化粧水「ハンガリーウォーター」
⇒ オーガニック入浴スキンケア
カテゴリ
タグ
None